特別養護老人ホームぬく森・第二 ブログ
2025.10.24
特別養護老人ホームぬく森・第二
鬼まんじゅうを作りました。
鬼まんじゅう如何にも厄除け祈願を
イメージする名前がついた郷土料理をご存知でしょうか。
小麦を練った生地にさつまいもを入れて蒸した
甘いまんじゅうです。
東海地方でよく食べられており、期限は江戸時代にさかのぼるとか。
戦中、戦後の食糧難の時代に保存の効く材料だったことから
よく食べられたそうです。
あじさいユニットではそんな鬼まんじゅうを
入居者様と一緒に作りました。

甘い匂いがすると
ホットケーキミックスをコネコネ

量はこれぐらいで良いかしらと
生地を型に流し込み

蒸し…レンチンして出来た
鬼まんじゅうを
これ食べてもいいの?
ありがたいね

これならいくつでも食べられるわ
毎日おやつがこれでもいいわ
と喜ばれていました。
あじさいユニット
