特別養護老人ホームぬく森・第二 ブログ
									2016.11.06
					                                    									特別養護老人ホームぬく森・第二
                                    													
								防災訓練を行いました
									
先日、防災訓練を行いました。
訓練内容は、水害を想定した避難訓練で、
近くの川が危険水域に達し、川が氾濫しそうだと想定。
避難経路に沿って、1階の入居者様を2階に避難誘導します。

安全に配慮しながら、避難します。

エレベーターを使って

1階から2階へ移動します。
エレベーターが使えなくなった時を想定し、非常階段から
歩いて2階に移動してもらいました。
|  | 
| よいしょ、よいしょ | 
|  | 
| あと、もう少し! | 
|  | 
| 「こりゃ、えれぇ~ぞ~」とのご感想でした。 | 
高齢者の方には階段移動は重労働だったようで、お二人とも結構息が
あがっていらっしゃいました。
協力してくださったT様、S様、お疲れ様でした。ありがとうございました!!
避難訓練終了後は炊き出し訓練です。
 
 屋外にある非常用のガス栓を使って

 お湯をわかします。
 
非常用白米のもとにお湯を注いでしばらく置くと
 
ご飯の出来上がりです。これで50食分です。

おかゆとお味噌汁も試してみました。

ご試食お願いします!!

ご協力、ありごとうございました!
当日がお天気でほっとしました。
by Li
								










