お知らせ
2025.06.28社会福祉法人ともいき福祉会
マスク着用について
ご家族様、関係者の皆様
マスク着用についてのご案内
平素より当施設の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に位置づけられてから、2年以上が経過いたしました。この間、私たちは感染症の予防を最優先とし、ご入居者・ご利用者の安全を守ることを第一に、慎重に対応を続けてまいりました。
これまで当施設では、面会や外出などの一部緩和は行ってまいりましたが、「マスクの着用」に関しては、ご入居者・ご利用者・ご家族・職員すべての皆さまに、引き続き着用をお願いしてまいりました。
しかし、感染症の発生状況や国・自治体の方針、他施設での対応事例などをふまえた慎重な検討の結果、令和7年6月29日より、施設内におけるマスクの着用を“任意”とさせていただくことといたしました。
これにより、今後はご家族・ご利用者・職員を問わず、マスクの着用は個人の判断にお任せいたします。ただし、体調不良時や感染症の流行が懸念される時期には、マスク着用をお願いする場合がございます。その際はご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。
マスク着用の任意化にあたり、不安に感じられる方もいらっしゃることと思います。当施設としても、今後も引き続き手指衛生の徹底や体調確認など、基本的な感染対策は継続してまいります。
マスク越しでは伝わりづらかった表情や言葉のぬくもりが、少しずつ戻ってくることを願っております。ご入居者の皆さまの心豊かな暮らしの実現に向け、今後も職員一同努めてまいります。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和7年6月28日
社会福祉法人 ともいき福祉会